孤高のミニマリスト

就職氷河期世代及び団塊ジュニア世代です。時代に翻弄されながら、節約に徹して生きています。

2023-12-01から1ヶ月間の記事一覧

中間層はもういない!上級国民、下級国民への分断

にほんブログ村 昭和の高度経済成長期には中間層の増大から「一億総中流」なる言葉が生まれ、平成から令和へと時代が変わっても、いまだに中間層が日本社会を象徴するものと信じている人たちがいます。 その一方で、実は自分たちが、中間層というのは思い込…

タワマン購入で、人生をローン返済に捧げる「パワーカップル」

にほんブログ村 パワーカップルとは、夫婦とも高収入であることを表していますが、その定義は明確に定められておらず、世帯年収が1,000万円以上で、夫婦ともに正社員であること、夫婦ともに年収700万円以上であることなどが、よくいわれています。 消費意欲…

就職氷河期世代に迫まりくる親の介護問題

にほんブログ村 2025年、すべての団塊の世代が、後期高齢者となります。 医療費の増大や、要介護者の増加はさらに加速していくでしょう。 じつはこの裏に、もうひとつの問題が潜んでいます。 団塊世代の親の介護を引き受けることになる非正規団塊ジュニア世…

女性活躍社会の影に隠れた、単身女性の貧困と格差

にほんブログ村 全世代で最も貧困率が高いのは、65歳以上の高齢単身女性です。 単身世帯がこれから増える中で、女性の貧困は大きな問題です。 女性活躍や少子化対策の陰に埋もれ、貧困にあえぐ中高年単身女性は、存在しないかのごとく扱われています。 一人…

生きていけない!70歳の約半数が働かざるを得ない現実

にほんブログ村 高齢者になっても働くことが当たり前の時代になりそうです。 2021年の年齢階級別の就業率は、60~64歳が71.5%、65~69歳が50.3%、70~74歳が32.6%、いずれも10年前と比べ、10ポイント以上の大幅増加となりました。 2021年の労働力人口の総…

定年延長で、死ぬまで働く?さらに追い込まれる就職氷河期世代

にほんブログ村 高齢者も安心してはたらける環境を目指して、定年年齢が引き上げられ、70歳定年制になろうとしています。 年金も少ない中で、生きていくために、働き続けなければいけない時代になったようです。 国とすれば、年金制度が、崩壊しているので働…

バブル崩壊で、30年間、日本が成長しなくなった理由とは?

にほんブログ村 世界の国々が、この数十年の間に急速に生産性を伸ばしている中で、日本も努力は続けているのものの、その努力が、バブル崩壊後の生産性の伸びには、ほとんど結びついてはいないという厳しい現実があります。 努力は必死に続けているにもかか…

2040年氷河期世代が高齢者になれば、ほとんどの人が貧困生活を強いられる

にほんブログ村 就職氷河期世代自身が、将来、高齢となった際に、貧困に陥りかねない人は、どの程度いるのかを紹介します。 特に非正規雇用の多いこの世代は、厚生年金を払っていない人も多く、少子高齢化による現役世代の人口のが少なくなることから。、将…

高齢化、インフレ、生活困窮などで、スーパー半額商品に殺到する客ばかり

にほんブログ村 円安、インフレで、スーパーなど閉店間際に貼られる値引きシールの商品を狙っている人は増えました。 中には何時間も前から待機している強者もいるようです。 20%引き、30%引き、半額というシールが順次貼られることもあり、タイミングが合…

外国人と日本人の働き方の違いとは?

にほんブログ村 日本は海外と比べても、残業が多い国です。 昭和のモーレツ社員と言われるような、休まずひたすら働くといった価値観はもう過去のものですが、まだ日本企業の中にはこのような精神を受け継いでいる組織も多いでしょう。 日本では残業する人=…