孤高のミニマリスト

就職氷河期世代及び団塊ジュニア世代です。時代に翻弄されながら、節約に徹して生きています。

2024-02-01から1ヶ月間の記事一覧

団塊ジュニア世代の芸能人、人気順ランキング

にほんブログ村 今回は団塊ジュニア世代の定義や5つの特徴、芸能人を人気順ランキングで紹介します。 ただし、中には人によって個人的に嫌いな人もいるかもしれません。 人それぞれに違った見方がありますので御留意願います。 団塊ジュニア世代とは昭和46年…

お金を稼ぐ系情報商材のほとんどが詐欺

にほんブログ村 情報商材とは、インターネット、SNSなどを介して売買される情報で、内容自体が商品となるものです。 情報商材は、情報をひとまとめにしたコンテンツが主流で、販売形態はPDF、動画、音声、専用サイトを共有するなどあります。 コンテンツの種…

定年後、会社の肩書きにしがみつく人は不幸に

にほんブログ村 会社に人生を捧げてきたことへの弊害が、定年になると表面化されてきます。 働くことを生きがいにし過ぎたばかりに、自分のアイデンティティの多くの部分を、会社の肩書に頼っていたり、働いていた当時の成功や、人間関係、地位を、定年後に…

老後不安と定年後の働き方について

にほんブログ村 高齢になっても働く人が、年々増加しいます。 その理由は、年金暮らしでは、生活費が足りないことや、まだまだ、健康だから働きたいと思っている人も多いでしょう。 近い将来、定年後も働き続けることは、ますます常識になっていくでしょう。…

人生後半の中年の危機を乗り越えるには?

にほんブログ村 人生100年時代と言われるようになって、中年になって息詰まる人も多いと思います。 最近は、働き方改革の一環で、副業を認める会社も増え、中高年も、人生の後半戦を充実させるために、会社の仕事以外に、何か始めようと考える人が増えていま…

団塊ジュニア世代の過去と未来の厳しい道のり

にほんブログ村 団塊ジュニア世代とは、1971年から1974年の間に生まれた世代のことを指します。 年齢は、2024年時点で50〜53歳です。 就職氷河期などの厳しい社会を生きてきたため、現実的思考を持つ人が多い傾向があるとされています。 団塊ジュニア世代の…

損しないための「住民税」の仕組みとは?

にほんブログ村 住民税とは、自治体に納付する税金全般を指す言葉です。 住民税には、都道府県に納付する「道府県民税、都民税」と、市区町村に納付する「市町村民税、特別区民税」の2種類がありますが、両者を合わせて住民税と呼びます。 両者は合算されて…

親の認知症になる前に考える「成年後見制度」とは?

にほんブログ村 親が認知症になる前に、家族で話し合いをしていたほうがよさそうです。 親に数年会っていない家族との仲が悪いこうした状態が、成年後見を招く要因となります。 成年後見制度利用者数と申立件数は、年々増加傾向にあります。 また、多くの人…

年金増額の繰り下げ受給は、寿命との闘い

にほんブログ村 2022年4月から大きく変わった年金制度は、年金の受給開始時期を遅らせる「繰り下げ」の上限年齢が70才から75才に延長されました。 年金の受給開始年齢は、原則65才で66才から1か月単位で遅らせることができ、遅く受け取るほど、年金額が増え…